「ロータリーに感謝」
|
|||
この度、歴史と伝統のあるクラブの38代目の会長を仰せつかる事になりました。私はもとより浅学非才な身ではありますが役員理事の皆様方の支えを頂き、精一杯その責務を全う致したく思っております。 2015〜2016年度は『ロータリーに感謝 〜思いやりの心〜』をクラブの活動テーマとします。 RI会長、ラビ<宴rンドラン氏のメッセージに “世界へのプレゼントになろう” の方針の中、結局の所私達の人生の価値はどれ程得たかではなく、どれ程与えたかによって判断されるのです。ですから苦しんでいる人から目を背けずにその苦しみを和らげてあげましょう。同情の言葉をかけるだけでなく実際に何かしてあげましょう。社会から享受するだけでなく、社会に貢献しましょう。ロータリアンは超我の奉仕の精神の下、職業を通じ地域社会に貢献することが私たちロータリアンの使命です。 2650地区ガバナー運営方針にロータリーらしい社会奉仕活動の推進に沿って、青少年育成活動の一環とし、ちびっこ野球並びに剣道大会を社会奉仕活動として前進をさせていきます。 |
|||